先日、私のお店のスタッフがディズニーランドに行ってきました。やはり彼らは素晴らしい事をやってくれました。ディズニーで何か物を落としたり無くしたりすると全CASTが無線を使って連絡を取り合い、何が何でも探し出すという話は有名ですが、今回彼女たちは、ディズニーランドで買ったカチューシャと携帯電話を無くしました。女性のCASTに伝えると、『まずはあわてないでください。必ず私たちが探しますから、お客様は園内をお楽しみください。』
なんとも頼もしい言葉だったそうです。そして1時間も経たないうちに携帯電話は出てきました。さすがディズニーネットワーク。
しかし、カチューシャの方は最後まで出てきませんでした。彼女たちは責める所かそこまで頑張ってくれたCASTの方に何度もお礼を言いました。
彼女たちはディズニーを大満喫して帰宅した3日後カチューシャを無くした彼女の家に新しいカチューシャが届きました。彼女たちはディズニーランドから戻った3日経った後でも、まだディズニーは続いていたのですね。
という、いい話を聞いて私はディズニーのCASTもあなた達と同じ20代のアルバイトです。どう思いますかって尋ねました。
そしたら、彼女は『何より驚いたのは安心感が凄く伝わってきました。私達が焦っているのを解って、ずっと安心させてくれるように努めてくれた事が1番の感動でした。』
私たちの仕事も1番大事なことかもしれません。あっと驚く企画やパフォーマンスも大事ですが、お客様に安心してもらう事こそがまず第1の私達の使命かも知れません。